YouTube

一眼レフで撮影した縦写真をインスタグラムでアップロードすると下がカットされる(縦の推奨画像比は4:5に!)

一眼レフで撮影した縦写真をインスタグラムでアップロードすると下がカットされる(縦の推奨画像比は4:5に!)
一眼レフで撮影した縦写真をインスタグラムでアップロードすると下がカットされる(縦の推奨画像比は4:5に!)

インスタグラムで厄介なのが一眼レフなどの3:4で撮った縦写真のアップロード。縦の長さが切れてアップロードされてしまうんです。

そもそもインスタグラムの縦の推奨画像比は4:5で幅1080ピクセル X 高さ1350ピクセルとなります。
3:4の縦写真をphotoshopなどで修正する必要があります。

やり方は簡単!

1.Photoshopの切り取りツールで4:5を選択

2.左上角をドラッグ枠を4:5の端まで広げる

3.右下角をドラッグ枠を4:5の端まで広げる

4.画像を書き出して完成です!

今回は4:5で切り取ったのを枠いっぱいまで広げたやり方で画像の大きさは制限されていません。

幅1080ピクセル X 高さ1350ピクセルで制限した場合、書き出した時の画像は幅1080ピクセル X 高さ1350ピクセルになります。

解像度を大きくしてアップロードしたい場合は4:5の切り取り方法にしてください。

修正後書き出した写真はこちら⬇︎